Chibabiz.com
千葉県企業の情報サイト
〈チバビズドットコム〉

HOME ぴかいちば チバビズ探訪 ちばのたね ホームページ道場 バックナンバー チバビズ・マルシェ
ぴかいちば
ぴかいちば
千葉のきらりと光る
社長へのインタビューをご紹介。
社長の熱い思いを語っていただきます。

夢だった野球の仕事で
野球人育成に取り組む
高性能のバットの販売と
室内練習場を運営している会社
 神岡バット製作所は、野球用の木製バットの製造販売と野球の室内練習場を運営しています。神岡バット製作所の「神岡」という名前は台湾の「神岡区」にバットの製造を委託している工場がある事から付けた名前で、台湾にあるバット製造工場の社長とは友人関係として繋がっていますが資本関係はありません。
 販売しているバットは公式戦で使えるブランド「BIG FLY」と、「Samurai«侍»」というブランドの練習用バットを販売しており、いずれも材質はバットに適したカナダ産の「メープル」「アッシュ」「バーチ」を使っています。
 うちの公式戦バット「BIG FLY」は大学野球の「東都リーグ」では4校、「千葉リーグ」と「首都リーグ」では3校、東北と北海道は各1校、社会人チームも2チームのトップレベルの選手達が使ってくれています。更に東都リーグのひとつの大学ではチームで用意するバットとしてもご注文も頂いています。
 また、個人的にスポンサーが付いている東都リーグのトップクラスの選手から「特注バット」の注文も頂いています。選手の話では「3~4打席目になると疲れはじめるので軽いバットが使いたい」という依頼が舞い込んできました。小さい会社だから出来る対応は、私たちの特徴のひとつかもしれません。
 その他グッズ関係の商品開発も積極に行っており、折れたバットを素材に製作した椅子、カップ、飾りになるミニチュアバットなど記念になる様な商品も試作しています。
 また、もう一つの特徴としてバット販売の他に一般の選手たちが使える室内練習場もご用意し、選手の育成施設としても活用してもらっています。
神岡バット製作所
県道57号沿いの旗竿地にある本社施設
施設の受付を兼ねたバット販売の店舗
神岡バット製作所
販売するバットは常時ストックされている
試作品で作った折れたバットを足にしたスツール
神岡バット製作所
グラブ叩き
折れたバットで作ったカップ

野球を断念しても
野球にかかわる仕事に就く
 私は市川市出身で、小学校では当初はサッカーをしていましたが野球にも興味がありました。しかし野球もサッカーも試合は土日に行われるため、どちらかを選ばなくてはいけなくなり、小学校の途中から野球に転向しました。
 中学に進学しても野球を続け、高校は千葉商科大学付属高校へと進みましたが、肩を壊してしまい野球は断念せざるを得なくなってしまいました。
 高校卒業後、高校時代にアルバイトをしていた夜間救急受付の病院にそのまま就職し、働きながら経理の勉強をしていました。その後、知り合いから経理を募集している建設会社を紹介され転職、更に電気工事会社に転職して電気工事の資格を取得しました。電気工事の経験があったため、この施設の電気工事は自分でやりました。
 野球の方はというと、たまに色々なチームから「助っ人」として誘われ、主にピッチャーや外野、また左利きなのでファーストなどもやっていましたが、正式にチームに入る事は無く、進んで野球をしてはいませんでした。
 ある時、とある団体の会議などの関係で台湾に行く機会があり、旅先で偶然台湾のバット製造会社の社長と運命的な出会いを経験しました。その社長とは日本と台湾を行き来するほど親しくなり、観光地を一緒に回ったりしていました。その会社のバットは台湾のプロ野球でかなり使われているバットでしたが、日本で販売している会社は1社しかありませんでした。そこで社長から日本でもっとバットを販売して欲しいと頼まれた事がきっかけで、野球が好きで野球に関わる仕事をしたいと思っていた私は、一大決心をしてバットの販売を始める事にしました。
 コロナ禍の影響で材料になる材木の輸出入も止まっていましたが、会社は2020年(令和2年)11月に立ち上げ、販売に先駆けてバットを公式戦で使えるようにするため「全日本バット工業会(BFJ)」の公認を取得し、バットに公認の証の「BFJ」マークを入れる事が出来るようにしました。
 また、会社を始めるにあたって「こういう施設を作りたい」という思いがあって、バッティングまでが出来る施設までを作るとなると、普通は山の中など不便な所を探しますが、「子供が自分で歩いて来られる所」に作りたかったので、この場所に決め昨年2022年(令和4年)12月24日に施設が完成しました。
 一般的にバットを販売している所では、せいぜい下から投げ上げて打つ「ティーバッティング」程度の試打しかできませんが、ここにはバッティングマシンもあるので実際に前から飛んで来る球を打つ事が出来、軟式ボールも硬式ボールを打つ事が出来るのは他社との大きな違いになりました。
神岡バット製作所
施設にある硬式用のピッチングマシーン
軟式用のピッチングマシーン

野球教室を開いて
育成する
 私が木製バットの製造販売を始めるにあたり、子供たちが公園などでボール遊びがなかなか出来なくなっているので「子供たちが野球をできる環境」を作りたいと思っていました。想い通りに出来上がった室内練習場は、硬式や軟式にも対応でき、バッティングやピッチングを「専門的に学べる室内練習場」になりました。
 室内練習場を利用してくださるのは、子供から社会人野球をされている方までの幅広い層の個人、少年野球、中学生のクラブチーム、高校野球・大学野球のチームなど団体にもご利用いただいています。また、ここはZOZOマリンスタジアムに近く試合が第二試合や第三試合だと早めに現地に行っても外で待たされるだけなので、ここで練習しながら時間調整をするチームもいらっしゃいます。
 ブルペンは、会場によって違う環境のマウンドに対応しなければいけないアマチュアのために、普通の黒土のマウンドと硬質粘土を利用した「神宮球場」と同じ仕様のマウンドをご用意しています。更に室内練習場は4レーンまで分割する事ができ、ピッチングマシーンは硬式用の3ローターマシンとアームマシンの2台、更に軟式用の2ローターマシンの計3台をご用意しています。
 また、室内練習場では月曜及び木曜の19:00~21:00に小学生向けに元プロ野球選手が教えるスクールも開催しています。更に今年の7月には元プロ野球選手・元監督の「中畑清」さんの野球教室をイベントとして開催し、大好評をいただく事ができました。
 今は子供達が様々なスポーツが選択できる時代ですが、テニスをやっていた子供がこの施設を見て、スクールに入る事にしたそうです。子供達がスポーツを選ぶ選択肢の一つとして「近くにあるから」というのも一つの要因になるのかもしれません。そう考えるとこの施設も野球人口の支えのひとつとして機能しているのかもしれません。
 ここでは野球教室の他にもプロのスポーツトレーナーによる体のケアにも取り組んでいます。指導してくれているのは、私の小学生から高校まで一緒だった後輩で、アメリカに渡ってトレーナーの勉強をしてきた人物で、「怪我をしない体の使い方」という講座を開いてもらいました。親やコーチ向けに開いた講座でしたが、1回目、2回目と受講していくうちに受講者から「次は子供を連れてきていいですか」となっていきました。「自分では伝えきれない」のか「親子で受けたい」と思ったのか、予想外の反響に驚いています。また、先日「肩が痛い」と治療しながら練習していた高校生が、そのトレーナーに見てもらうと「治った」という事がありました。ご要望があれば、このトレーナーによる個別指導を受ける事も出来るようになっています。
神岡バット製作所
4つに区切る事も出来る室内練習場
2つあるマウンド

野球教室で
未来の野球人を育成する
 今年の春・夏の高校野球ではうちの木製バットを使ってくれた選手がいました。木のバットを使っているのは大学や社会人・プロ選手などを意識している選手が多く、また足が速い選手の場合、打球を殺す事も出来るので木製バットを使っていたりします。
 来年の高校野球の春の選抜大会からは、金属バットは打球の速度が早すぎてピッチャー返しやライナーなどが危ないと「金属バットは反発係数を抑えた物」が使われるようになります。そうなると木製バットを使う選手が増えて来る可能性もあるので、需要増には期待をしています。現に先日見に行った高校生の試合でも、木製バットを使っている選手が増えているのを目撃しました。
 また、室内練習場では元プロ野球のキャッチャーをしていた方に個別指導をしていただいていますが1時間15,500円となっており、キャッチャーを教えられる方は少ないため人気になっています。指導を受けている小学生の子は、突出した所があるものの、なかなか「ヤンチャ」でチームのコーチのいう事を聞かないようですが、その方に教わったらしっくりきたようで「また受けたい」といっていて、費用はかかってお父さんは大変だと思いますが、何度も指導を受けてくれています。また、10年ぶりに帰国したというアメリカ在住の中学生も個別指導の話を聞きつけわざわざやって来て、翌日にはアメリカに帰っていきました。
 施設の新しい取り組みでは、「地面反発力を測る機械」を埋め込んだ東大生がいます。どういう目的でと聞いてみると、このデータを取る事で「スポーツ界に生かせる数字」を集めたいという目的と、そのデータはいずれ医学などにも生かせるという事でした。
 今はスポーツも数字で計測する様になってきているので、統計学やデータを使ってもっと良い練習ができるようにしたいと思っています。残念ながら私には不得意な分野ですが、「スマートフォンで撮影する」だけでバットのスピードや軌道が分かるアプリを作った台湾の方が近々に来日する事になっています。そういう方ともコラボしてデータを活用してトレーニングが出来る環境も作ってきたいと考えています。
 更に、もっと世の中にこういう施設が増え、野球をする人達に向けた環境が整って行き、施設同志が繋がったネットワークまで広がっていく事を夢見ています。
 今はもっとこういう施設でお金がかかっても良い練習をする時代になってきているのだと思います。この仕事はまだ始めたばかりですが、運命的な出会いと学校時代の指導者や後輩達など様々な人の「恩」でここまでやってきました。これからはこの施設を利用してくれた子供達が「恩」を感じてくれるようにもっと精進していきたいと思います。
神岡バット製作所
地面反発力の測定器を埋め込んだマウンド
若い桑迫店長と
神岡バット製作所
企業名 合同会社神岡バット製作所
事業
概要
野球バットの製造・販売、野球施設の運営
住所 〒262-0043 
千葉県千葉市花見川区幕張町5-404-5
電話
番号
043-215-7434
HP HP:
http://www.kamiokabat.com/
Facebook:
https://www.facebook.com/
bigflykamioka

X(旧twitter):
https://twitter.com/Kamiokabat
(2023/11/10)


〈編集後記〉
 
 住宅街の一角にこんな施設があるとは思いませんでした。実際に見せていただくと、プロの選手が練習しているような本格的な室内練習場でした。それだけ見ても、村中さんの本気度が伺えます。
 猫も杓子も野球だった時代とは違って子供達が選ぶスポーツの選択肢が多いため、野球の競技人口は減少傾向とされているようですが、千葉市はマリーンズの本拠地にもなっています。インタビューは午後にさせて頂きましたが、夕方になると子供達が続々と集まってくるのを目の当たりにし、今年のWBCの日本選手の活躍も含め、歩いて行ける室内練習場がある幕張からプロの選手が育って行ってもおかしくないと感じました。
ぴかいちばトップへ戻る
HOME ぴかいちば チバビズ探訪 ちばのたね ホームページ道場 バックナンバー チバビズ・マルシェ
お問い合わせはこちら

チバビズドットコム制作委員会
株式会社 翠松堂BTL
© 2017 chibabiz.com Production Committee
トップへ戻る